トピック

年の夏休みは 2019年7月20日(土)から9月1日(日) まで!

※一般的な日数。学校の夏休みの日程は、中学・高校、私立・公立などにより異なります。

 

今回は夏休み中の現役小学生とその保護者120組

について6つのアンケートをとってきました!

実施会場:文紙MESSE(マイドームおおさか)

実施日:2019年8月6日(火)・7日(水)

アンケート対象:小学生・中学生とその保護者 120組

 

Q1. 夏休みの宿題、どうすすめてますか?

夏休みの宿題終わった!?親子に聞いた夏休みの宿題&生活リズムに関するお悩み! 株式会社ソニック

約3人に2人が毎日少しずつやっているという結果に。

また、約3人に1人が宿題を一気に終わらせていました!

 

 

Q2.勉強の計画表は使っていますか?

夏休みの宿題終わった!?親子に聞いた夏休みの宿題&生活リズムに関するお悩み! 株式会社ソニック

この会場では、学校からはもらっていないと答えた小学生が多数!

使っていると答えた小学生も、「自分で作った」「親が作ってくれたものを使っている」などの回答でした。
「学校側から特に言われてないけど立てなければと思っている。実践は出来てない、、、」という保護者の方の意見もありました!

 

つづいて、保護者の方へお聞きしました!

Q3.夏休みの宿題はどのように進めるべきと考えていますか?

夏休みの宿題終わった!?親子に聞いた夏休みの宿題&生活リズムに関するお悩み! 株式会社ソニック

1番多かったのは「毎日少しずつ」。

「毎日やることで、1学期にやったことを忘れずに2学期を迎えさせたい。」

「勉強のクセを夏休み中につけさせたい。」

等の意見がありました。

一気に終わらせてほしい親の意見として、「8月は旅行に行ったり、帰省するから、7月中には終わらせておいてほしい」のほか、
「本当は毎日少しずつやってほしいけど、結局さぼって8月終盤になって焦ってやりそうだから」など、本音もお聞きすることができました。
「塾の宿題や授業が本格的になるから、学校の宿題は早く終わらせ、重要視していない。」というご意見もありました。

Q4.夏休みの間、子供の勉強時間・生活リズムは維持されていますか?

夏休みの宿題終わった!?親子に聞いた夏休みの宿題&生活リズムに関するお悩み! 株式会社ソニック

まあまあ維持されている、維持されていると答えたご家庭が半数以上。

また、約5人に1人が維持されていないという結果に。

「親のいない間、子供が何をやっているかよくわからない。」と答えたお父さんもいました。

Q5.子供の勉強のために普段から(どんな小さなことでも)何らかの工夫やサポートは行っていますか?

夏休みの宿題終わった!?親子に聞いた夏休みの宿題&生活リズムに関するお悩み! 株式会社ソニック

約7割の保護者の方が何らかのサポ-トをしていました。

「終わった後、丸つけや、ちゃんとできているか、チェックしている」というサポートがほとんどを占める中、
「やる前のドリルをコピーして、何度も解けるようにしている」
「計画表をもとに細めに宿題の進み具合を確認している。」など
学校や塾でやっているレベルのサポートをしている保護者の方もいらっしゃいました。

 



夏休みの宿題は毎日少しずつやってほしい(55%)という親目線の意見はありますが、

スケジュール表などを使って計画的に実施している小学生は22%にとどまっています。

また、生活リズムや勉強時間が学校のある日と同様に維持されていないと答えた保護者は26%

夏休み中に生活リズムを崩す小学生は少なくないことがわかりました。



そこでソニックから9月に発売される新製品をご紹介。

『トキ・サポ 時っ感タイマー 色で時間の経過を実感』

つまみを回すだけのかんたん操作のタイマー。

時間の経過とともにフィルムが回転、色面が減っていくので、時間の経過を視覚的に実感できます。

また、あらかじめ計画をたて、その通り実践していくことで時間の管理も自分でできるようになります!

 

\会場で実際に手に取って、触ってもらいました。/

親「算数プリントは30分で終わらせようね」

タイマーを30分セット、色面がどんどん減っていくのを見て

子「あと15分しかない!急がなきゃ!」

と、子供は集中力を高めながら宿題に取り組むことができます。

こうして残り時間を可視化することで、やる気・集中力を高められます。

 

Q6.“子供の勉強のために時っ感タイマーを購入したいと思いますか?”

夏休みの宿題終わった!?親子に聞いた夏休みの宿題&生活リズムに関するお悩み! 株式会社ソニック

半数以上の保護者の方に「とても欲しいと思う」と評価をいただけました!

「勉強で使ってみたい。ピンク色が可愛い。」(小学生、女の子)
「ゼンマイ式のキッチンタイマーでタイムキーパーをしているけれど音が大きすぎるので調整できるのがいい」(保護者・女性)
「面白い商品だと思う。子ども喜んで使ってくれそう」(保護者・男性)
「兄弟が多く、朝の出発までの支度の時間がバタバタするのでこれを使えば自分たちで時間をわかってもらいやすい」(保護者・女性)

つまみを回したり、音を鳴らしてみたり

たくさんの小学生とその保護者の方に体験していただきました!

 


9月より、全国の文具店などで順次発売予定です。

子どものダラダラ勉強でお悩みの方、

忙しい毎日の中でも、なにか勉強のサポートをしてあげたい方、

ぜひチェックしてみてください!